ノウハウ

【制限解除 成功率100%】カワダオンラインの請求書のもらい方

おはようございます。
パグです。

この記事では、Amazonせどりの制限解除に必要なカワダオンライン様の請求書の入手方法をレクチャーします。

カワダオンライン様(以下、敬称略)の請求書は、BANDAIやタカラトミー、セガトイズなどのブランドおよび、学習玩具やおもちゃの積み木などカテゴリーの制限解除に対して高い成功率を持っています。
私の実績上、カワダオンラインの請求書で解除できなかったことは皆無です。

★請求書の条件についてはコチラ↓↓
【避けては通れない壁】制限解除のやり方 ≪中古店舗せどり+FBA≫

★制限解除しておくべきブランド&カテゴリーについてはコチラ↓↓
【Amazonせどりに必須】制限解除しておくべきブランド&カテゴリー ≪中古店舗せどり+FBA≫

出品制限で悩んでいる方は参考にしてみてください。

それでは早速いきましょう↓↓

商品の注文

カワダオンラインで発注するには税込み1万円以上の商品の注文が必要です。
また、請求書の条件として10点以上の購入が必要になります。

解除のためだけを目的とした商品購入なので、利益は出なくて大丈夫です。
というより利益が出ないどころかマイナスになるのが普通です。
ただし、可能な限りマイナスが少額で済むように、単価の安い商品や比較的利益率の高い商品を選びましょう。
少しでも利益が出るなら解除費用が圧縮されるのでラッキーです。

商品は重複しても、10点以上になっても大丈夫です。
出来るだけ1万円に近い金額になるように注文商品を構成してください。

商品の選び方

解除したいブランドやカテゴリーが見つかるように商品を検索します。

画面左のサイドバーの「商品を検索」に目的のブランド名を入力するか、「条件を指定して検索」をクリックします。

「条件を指定して検索」をクリックすると詳細検索のページに移るので、カテゴリのプルダウンから目的の項目を順次選択していきます。
絞り過ぎるとヒットしなくなるので都度調整します。

可能ならブランドとカテゴリーを一度に解除できる商品を探しましょう。

それらしい商品が見つかったら、JANコードをコピーします。

seller centralの商品登録にペーストして検索を実行します。
商品がヒットしたら制限が掛かっているかどうか確認します。
「出品許可を申請する」と表示されたら注文候補に挙げておきます。
「この商品を出品する」と表示されたらその商品では解除できないので探し直しです。

私はあらかた解除し終わっているので出品可能な状態しか表示されません。すみません。。

以上を繰り返して10点以上の商品を積み上げていきます。

請求書の入手方法

発注を終えたらカワダオンライン側で注文の受付と商品の発送を待ちます。
在庫がある商品であれば通常2営業日程度で発送の案内がメールで送られてきます。
その時点からカワダオンラインのサイト上から請求書をダウンロードできるようになります。

画面右上の「注文紹介」をクリックします。

「発送済」と表示されている注文内容の右欄に「納品書ダウンロード」のリンクがあるので、クリックするとPDFのダウンロードが始まります。

「納品書 兼 請求明細書」との名目となっているものが入手できると思います。
これが解除に使える請求書になります。

注意いただきたいのは、後日メールで送られてくる請求書のPDFではないということです。
商品発送より後に銀行振込に必要な情報が記載された請求書が送られてきますが、これは支払いのためのものであって、注文内容が反映されているわけではないので制限解除には使えません。

書類の提出

請求書が入手できても、まだ解除は出来ません。
なぜなら、解除には自身で撮影した商品写真の提出が必要だからです。
なので商品の到着を待ちましょう。
カワダオンラインは卸業者なので、掛け払い(後払い)システムを採っており、代金の支払いよりも前に商品を発送してくれます。

商品が到着したら、記載事項がハッキリと映るように全方位から商品の全体写真を撮影します。
その画像データ請求書PDFと一緒に提出して制限解除の審査を依頼することになります。

上述のseller centralの商品登録から「出品許可を申請」に進みます。
「商品の購入に対してメーカーまたは卸業者が発行した請求書1通以上」を選択し、請求書PDFと画像データをアップロードしましょう。

早ければ数時間以内に、遅くても2営業日以内には審査結果の連絡が届くと思います。

非承認の場合

万が一、非承認を受けた場合は非承認の理由が記載されているケースが多いので、該当部分を再度確認してみましょう。
理由が記載されていないケースでは、注文内容と請求書の記載内容、写真データなど全てを通して不備が無いかチェックしてください。
修正できる不備であれば修正のうえ再申請します。

再チェックしても不備が見当たらない場合、もしくは不備が軽微な場合、同じ内容で再申請すると承認されることが珍しくありません。
なぜなら、制限解除の審査は担当者の個人差によるところがあるからです。
なので条件を満たしているはずなのに非承認を食らった時は諦めず再申請してみてください。
ただし、当日中は再申請しても担当が変わらないことが多いので、翌日以降に申請するようにしましょう。

以上、カワダオンラインの請求書のもらい方についてでした。

出品制限はAmazonせどらーの悩みの種ですが、早期に解消できれば心も体も軽くなります。
面倒事は先延ばしにせずに次々と突破していきましょう。
制限解除が進むごとに収入アップのスピードも上がっていくので、障害を乗り越える喜びを感じられるはずです。

これからせどりを始めようとしている方や、既にせどりに取り組んでいて改善していきたい方の参考になれば幸いです。