ノウハウ

中古せどりのおすすめジャンル4選【初心者でも稼ぎやすい!商品例あり!】

私が過去に利益を出していて、以降も見かけることが多く何度も仕入れている商品例も紹介します。
併せて、おすすめできないジャンルも解説します。

おはようございます。
パグです。

この記事では、中古せどりでおすすめのジャンルおすすめできないジャンルを解説します。

何をもっておすすめかと言うと、

①仕入値が低い割に再販価格が高い
 ⇒利益が出やすい
②取扱数が多い
 ⇒安定して仕入れやすい
③返品されづらい
 ⇒利益の減少や損失の発生を回避しやすい
④回転率が高い
 ⇒収益化のスピードが早い

以上の傾向がある点が有利に働くということです。

商品ジャンルはそれぞれ特性が異なります。
特性は有利にも不利にも働くので、多角的な視点から有利に働く面が大きいジャンルを厳選しました。

利益の出やすさだけを考えて仕入れていると思わぬ失敗を引き起こします。

特に初心者の方はおすすめできないジャンルを避けて仕入れるようにしてみてください。

それでは早速いきましょう↓↓

中古せどりとは?

中古せどりとは、リサイクルショップやオークションサイト、フリマアプリなどから中古品を仕入れて再販売することで利益を得る物販の形態の一つです。

中古品を取り扱う性質上、商品の状態が商品ごとに異なり、同一商品の大量仕入(縦積み)は難しいですが、新品に比べて破格の安値で仕入れられるので高利益率になりやすいです。

中古せどりのメリット

仕入のリスクが低い

極端に安い価格で仕入れることができるため、少ない仕入資金でも充分な利益を作ることができます。
加えて、売れない商品を仕入れてしまっても(不良在庫が生じても)ダメージが小さく、失敗のリスクが非常に低いです。

値下がりしづらい

オンリーワンの商品のため競合が生まれづらく、価格競争に巻き込まれて値下がりするという事象が起こりづらいです。
また、値下げが必要になっても仕入値の安さから損失の発生にまでは転じにくいです。

「中古せどりは商品知識や目利きが必要なため中~上級者向け」というイメージがあるかもしれませんが、金銭的に低リスクな中古せどりが実は物販初心者にこそ向いている形態だと思います。

商品知識や目利きはリサーチツールの上手な活用で代替できます。
代替どころか、むしろ「先入観が生まれるくらいなら古い情報は邪魔」とも言えるほど近年のツールは発達し、最新データの利用法現代のせどりに必須のノウハウとなっています。

中古せどりのデメリット

検品に手間が掛かる

使用済みの商品は動作や汚損、欠品の有無をチェックし、商品の状態を加味した価格に反映させる必要があります。
利益を最大化させるためには、より高値で売れるようにクリーニングを施し、可能な限り良好な状態に近づけるなどの努力も必要です。

ただし、中古せどりと言えど相当数は未使用品として仕入れることが可能です。
未使用品は検品が簡単で、かつ新品商品と大差ない価格で売れるのでコストパフォーマンスとタイムパフォーマンスに優れています。

安定した仕入が難しい

中古品は一期一会のため、リピート仕入や大量仕入には向いていません。
仕入を安定化させるには、商品ジャンルの傾向を把握するなどの工夫が必要になります。

今回紹介する商品ジャンルは仕入の安定に繋がるのでぜひ活用していただければと思います。

中古せどりのおすすめジャンル4選

1.ベビー用品
2.小型家電
3.生活雑貨
4.キッチン用品

初心者でも上記ジャンルなら安心して取り組めると思います。
私も現在進行形でこの4ジャンルを得意としています。

大前提として、

・低価格なモノほど望ましい
 ⇒高価格なモノが返品されたり不良在庫化すると損失が大きい
・サイズが小さいモノほど望ましい
 ⇒納品効率(配送料)が悪いと利益が目減りする
・単純な作りのモノほど望ましい
 ⇒複雑な作りのモノは不具合が起こりやすく返品リスクが高い

ということは念頭に置いておいてください。

一つずつ詳しく見ていきましょう。

ベビー用品は最強!

ベビー用品はあらゆる面で最も優秀なジャンルだと思っています。

中古せどらーにも得意する方が多く、むしろ苦手にする方が難しいと言えるほど中古せどりに向いています。

ベビー用品の特性

ベビー用品は子どものいる家庭では生活必需品です。
ただし、乳児から幼児までの限られた期間でしか必要とされません。
つまり、その期間を過ぎれば不要品になるので、リサイクルショップに持ち込まれる可能性が高いということです。

未使用で持ち込まれることも多く、しかも値付けが少しでも高ければ売れないので、状態の良いモノを極端な安値で仕入れられる傾向にあります。

また、小さなお子さんのいる家庭では頻繁に買い物に足を運ぶことが大変なので、ネット販売での売れ行きは非常に良いです。
特にAmazonの翌日配送に対応したFBA出品との相性は最高です。

ベビー用品の商品例

・おしりふきウォーマー<仕入値:330~880円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B08CF9SV3R?ref=myi_title_dp

特に秋口から春先までの寒い時期に需要が高まります。

・哺乳瓶の替え乳首、マグボトルの替えストロー<仕入値:55~330円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00S4HSI9Q?ref=myi_title_dp

手に入りづらい種類のモノは多少高値でも売れていきます。
未使用であることは必須です。

・ベビーカーのアタッチメント<仕入値:330~1,100円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00D2IAFAC?ref=myi_title_dp

日よけやレインカバーなど、定価では高価なモノも安値で仕入れられる可能性があります。

電子機器は返品リスクは高いが稼ぎの大黒柱になる!

電子機器には小型家電も含めますが、情報通信系が主力になります。

種類が多く価格帯も幅広いので難しい面はありますが、それだけに仕入数と利益の伸びに期待できるジャンルです。
利益の根幹を支えるポテンシャルを秘めています。

電子機器の特性

小型のモノでも技術力の高さで高額になるものが多いです。

電化製品なので不具合が発生する可能性は低くありません。
なので電化製品ジャンルとは言え、不具合が起こりづらい商品が狙い目です。
また、技術の進歩が速いので上位互換の商品が現れやすく、流行り廃りが激しいジャンルでもあります。

ただし、古い商品でも根強い人気のモノも少なくありません。
先入観からリサーチをサボらず、取りこぼしをしないように心掛けることが大切です。

また、生活に使うような小型家電の場合、サイズの割に単価が低かったり不人気の商品も多いので、初心者のうちは見極めに時間を要することになります。

電子機器の商品例

・PC周辺機器<仕入値:110~1,650円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00R40TTV0?ref=myi_title_dp

Wi-Fiルーター、スイッチングハブ、外付HDD、光学式ドライブなど多岐に渡ります。
Amazonでは出品できない商品も多いですが、人気商品は多少の使用感があっても売れ行きは良いです。

・スマホタブレットケース、保護フィルム、ケーブル類<仕入値:110~550円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B07KZHVTD6?ref=myi_title_dp

小さく薄いので納品効率が良く、未使用のモノは利益が出やすいです。
こちらも利益が出るモノ出ないモノの差が激しいです。

・電球、蛍光灯<仕入値:55~550円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B000X8GFJE?ref=myi_title_dp

極端な安値かつ量が多く仕入れられるので、利益が出る可能性が高いです。
基本未使用であることは必須です。
緊急性が高いケースが多いので、FBAでの回転率が非常に高いです。

生活雑貨は安値でも超高利益のチャンスあり!

生活雑貨は日用品(生活必需品の消耗品)とは異なります。
あれば生活を便利にするようなグッズを指します。

100円ショップで手に入るようなモノはダメですが、格上の性能を持った商品は想像以上に高値で売れていきます。

生活雑貨の特性

電化製品ではないため不具合が起こりづらいので返品リスクは非常に低いです。
単純に思える作りでも、その商品でしか代替できないようなモノは需要が高く、値下がりもしづらいです。

日常に便利なことが売りなジャンルなので手放すケースは多くないですが、もし安値で売られている場合は一撃がデカい利益になる傾向があります。

個人的にはリサーチするのが一番楽しみなジャンルです。

生活雑貨の商品例

・洗濯グッズ<仕入値:550~1,100円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AFMT5ZY?ref=myi_title_dp

部屋干しや防雨に役立つ商品は高値で売れやすく、売れ行きも良好です。

・収納袋<仕入値:110~550円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BAO4NNU?ref=myi_title_dp

安値で仕入れやすい割に良い値で売れます。
折りたたまれているのでそこまで大きくない点もメリットです。

・防犯、防災グッズ<仕入値:110~550円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BG3GELO?ref=myi_title_dp

住宅への侵入防止や耐震用の突っ張り棒など、季節関係なく回転率が高いです。
見合った値付けがされていないことが多く、高利益に繋がる傾向にあります。

キッチン用品は仕入れやすく利益が出やすい!

キッチン用品は買ってみたものの使う機会が無かったモノや、貰い物で趣味に合わなかったモノなどがリサイクルショップに持ち込まれる傾向にあります。
なので未使用や使用感がほとんどないモノも多く、仕入れやすさと利益が出やすさを兼ね備えたジャンルになります。

キッチン用品の特性

鍋や焼肉プレートなどサイズの大きい容器系から、刃物など片手サイズの調理器具まで幅広いラインナップがあります。
大きいモノは高値が付きやすいですが、単価が安すぎると納品効率が悪いので注意が必要です。

傾向としては、料理が楽になる便利グッズというより、こだわりを実現できるような特殊な性能を持つ商品が高利益に繋がりやすいです。

ただし、リサイクルショップによっては総じてキッチン用品の値付けが高い店舗もあるので、感触の良い店舗はリサーチに力を入れるなどメリハリは大事かと思います。

また、仕入をこなしていくと売れ筋の商品や人気のブランドが分かってくるのでリサーチの無駄が減ってきます。

キッチン用品の商品例

・電子レンジ専用鍋、圧力鍋、シリコン鍋<仕入値:330~1,100円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B002C69OBG?ref=myi_title_dp

多少かさばりますが、安く仕入れられるなら一撃利益もデカくなるので重宝します。
未使用でない限り使用感が出やすいので、できる限り状態の良いものを仕入れるようにしてください。

・スライサー、ピーラー<仕入値:330~880円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00IIVRB3W?ref=myi_title_dp

刃の種類が豊富だったり、特徴的な商品は需要が高く値下がりしづらいです。

・キャラ弁グッズ<仕入値:110~550円>

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFGTMNX?ref=myi_title_dp

型抜きなどクオリティの高い商品は意外な高値で売れます。

初心者にはおすすめできないジャンル4選

1.楽器
2.工具
3.スポーツ用品
4.おもちゃ

上記は私が商品によっては取り扱いますが、積極的には仕入れないようにしているジャンルです。

そもそも私はやらない「アパレル・ブランド」、「アウトドア・釣り」、「大型家電」は除外しています。
これらはAmazonでの販売(FBA)には向いていないので。

楽器は素人には判断不可!

楽器は素人には性能(音の善し悪し)を判別できないことが中古せどりで取り扱うにはおすすめできない最大の理由です。

リサーチで利益が期待できても、本当に劣化が無いか素人では判断できません。
もし購入者が価格に値しないと判断された場合、高確率で返品やクレームに繋がります。
しかも楽器は単価が高額な場合が多いので、損失が大きくなるリスクが高いです。

また、楽器は外箱のない商品が多く、型番検索でのリサーチや検品に時間が掛かることも不利な点です。
音楽経験者で耳に自信がある方以外は手を出さないのが無難です。

せどり初心者に向いていないというより、音楽素人には向いていないとも言えます。

工具は高額・高重量で高難易度!

工具の最大の問題は基本単価が高額で、仕入値も下がりづらい点です。
高く売れそうな商品でも仕入リスクが高いので、初心者にはハードルが高いです。

また、工具は鉄製のモノが多く、高重量になりやすいです。
仕入時の移動や発送作業に負荷が掛かるので、肉体的な疲労に繋がりやすいです。
納品事故防止の観点からも商品が重くなりすぎるのは避けるのが賢明です。

さらに、工具は種類が豊富で人気商品に行き当たるまでリサーチに時間が掛かります。

他のジャンルで難なく利益が取れるようになるまでは優先すべきジャンルではないと言えます。

スポーツ用品はサイズが大きい割に利益が取りづらい!

スポーツ用品のネックはサイズの割に単価が低いという点です。
高単価の商品も少なくないですが、スポーツ用品は人気ブランドの知名度が高く、安値で売られる数量は決して多くありません。

また、ラケットやバット、ゴルフクラブのような商品はモデルチェンジが多く、高単価でも売れ行きが変わりやすいのが難点です。

サイズが小さかったり、軽いトレーニンググッズは問題ありません。
私も好んで仕入れます。

おもちゃは時間と労力が掛かる割に利益が伸びづらい!

おもちゃはせどりで人気のジャンルなので意外と思われるかもしれませんが、実は初心者には向いていないジャンルです。

理由としては、以下のデメリットがあります。

・付属品が多く、検品に時間が掛かる。(欠品があるとかなり値下がりする。)
・種類が多く、利益商品を探し当てるのに時間が掛かる。
・競合が多く、価格競争が起こりやすい。

おもちゃは大人でも見るのは楽しいので、せどりの第一歩として始める方が少なくないですが、他のジャンルに比べて効率が良いとは言えず、売れ行きも想像より遅く失望するケースは珍しくありません。

一方、レアものを掘り当てると高利益が出やすく、ポテンシャルの高いジャンルではあります。
なので初心者のうちはリサーチの優先順位を高めに置かず、ゆっくりと着実に利益商品の実例を積み上げていくことがおすすめです。

まとめ

【前提】
・低価格なモノほど望ましい
・サイズが小さいモノほど望ましい
・単純な作りのモノほど望ましい

【おすすめジャンル】
1.ベビー用品
2.小型家電
3.生活雑貨
4.キッチン用品

【おすすめできないジャンル】
1.楽器
2.工具
3.スポーツ用品
4.おもちゃ

以上、中古せどりでおすすめのジャンルとおすすめできないジャンルでした。

極論どんなジャンルでも利益は取れます。
おすすめできないと紹介したジャンルも可能性は充分にあります。

高く売れる商品なんていくらでもあります。
重要なのは、「本当は高く売れる商品なのに安く仕入れられる傾向にある」ジャンルを知ることです。

それを知っているか否かで稼ぎの額やスピード、仕入リスクが大きく変わってきます。

スタートでつまずくとやる気が削がれるので、まずは取り組みやすいジャンルから始めて波に乗ることが大切です。

波に乗った後は得意なジャンルを作ったり、苦手意識のあるジャンルを潰していったりすると安定した利益を作る土台がしっかりしてきます。

仕入をこなしていくと意識せずとも自然と利益商品の知識の蓄積が進んでいきます。
無理に「勉強しなきゃ!」と気張らず、「また稼げる知識が増えた~」と楽しんでリサーチに臨んでください。

あらゆるジャンルで利益が出せるようになればプロせどらーの仲間入りです。
「仕入に行きさえすれば確実に○○万円稼げる!」
そんな境地に一緒にいきましょう。