ファイナンス

せどりの売上管理を解説【おすすめのツール紹介&エクセル無料配布】

せどりの結果を正確に反映させるための売上管理方法を現役の専業せどらーが徹底解説します。

おはようございます。
パグです。

この記事では、せどりの売上管理について解説します。

売上管理はせどりの成果お金の流れを把握するために必須の作業です。

どんぶり勘定では近い将来確実に痛い目を見ることになります。

おすすめの売上管理ツールの紹介やテンプレートの無料配布をしていますので、正しい管理方法をしっかり身に着けていただければ幸いです。

それでは早速いきましょう↓↓

せどりの売上管理とは

売上管理とは、売れた商品の売上(販売価格)や原価、経費などを集計し、事業活動の成果を把握することです。

物販の成績を表す”利益率”は売上管理をしなければ知ることのできない重要な指標です。

物販であるせどりでは主に以下の内容を集計します。

・売上
・仕入額
・販売手数料
・配送料
・保管にかかる費用
・返品にかかる費用
・消耗品費(梱包材など)

「売上管理」の文字通りに売上だけをチェックしていても、自分がどれだけ稼ぐことができたかを知ることはできません。

また、仕入額との差額を追っていても正確な利益を計算することは不可能です。

せどりの売上管理では、せどりでかかった全ての費用を集計するようにしましょう。

売上管理利益計算の違い

売上管理は過去の実績、つまり結果です。

利益計算は未来の想定、つまり予測です。

利益計算で商品を仕入れるかどうか(売れるかどうか)を判断し、売上管理でその判断が正しかったかどうかを検証すると認識しておきましょう。

★せどりコンサル|ご相談無料★

管理方法

せどりの売上管理には主に2つの方法があります。

・エクセルなどのスプレッドシートに帳簿を付ける

・せどり専用のツールで自動集計させる

スプレッドシートによる管理

スプレッドシートとは、エクセルやNumbersなどの表計算ソフトのことです。

スプレッドシートによる管理方法は費用がかからないというメリットがある反面、手動で結果を入力していく必要があるので、販売件数が少ない人に向いています。

スマホの帳簿アプリを利用することもできますが、入力量が多いのでキーボードの方が効率的だと思います。

売上管理のテンプレートはネットに無料で転がっていますが、物販やせどり用でないものも多く、他業種の売上管理を前提にしたものの場合は編集する必要があります。

最初から物販に適したテンプレートを利用するのが効率的です。

無料配布テンプレートの抜粋
ページ下部よりダウンロードできます。

ツールによる管理

ツールとは、一連の作業を効率化するためのシステムやアプリのことです。

ツールによる管理方法は月額費用がかかるデメリットがありますが、在庫管理システムで自動集計されるため個別の作業が必要ないので、大量の販売件数を有する人に向いています。

※自動集計されない費用(梱包材費や消耗品費など)は別途入力する必要があります。

近年ではせどり専用の売上管理ツールがたくさんリリースされています。

セラースケットの自動集計画面の抜粋

管理方法の選択

シート管理とツール管理のどちらが自分に向いているかは在庫件数または販売件数の実績や予定で選択しましょう。

シートによる管理の場合、件数が多いと帳簿付けの作業量が増えるため現実的に無理のない範囲である必要があります。

どれくらいの件数があれば多いか少ないかは人によって異なるので、2つの基準を参考数値として以下に解説します。

1.仕入基準
2.販売基準

シートによる売上管理では、帳簿に起こす作業帳簿を更新する作業があります。

帳簿を起こす作業は仕入時に発生し、帳簿を更新する作業は販売時に発生します。

在庫件数を基にした作業量を仕入基準、販売件数を基にした作業量を販売基準と表します。

仕入基準

【在庫件数】
数十件:少ない
数百件:多い

商品の回転率が一定でない(月の販売件数がまばら)場合は在庫件数を基準としましょう。

理由としては、販売件数にめどが付かない場合でも作業量は在庫件数に比例するからです。

売上管理は売れた時に帳簿を付ける作業が発生します。

その際に仕入値や手数料などの経費を記帳しますが、あらためて仕入値を調べ直すのは非効率です。

つまり、仕入れをした時点(販売がまだで在庫がある状態)で、販売されたときに備えて仕入値は帳簿付けしておく必要があるということです。

数十件なら日を分けながらゆっくりでも更新できると思いますが、百件を超えると常に帳簿付けの作業に追われることになる可能性が高いです。

販売基準

【販売件数/月】
0~40件:少ない
41~99件:どちらともいえない
100件~:多い

月の販売件数にある程度まとまりがある場合は販売件数を基準としましょう。

仕入基準は最低限の作業量を表したものであることに対し、販売基準は必要な作業量をより精度高く表したものです。

日常的に発生する作業量から負荷を検討します。

週に10件くらいなら作業負荷は低いと思いますが、それを超えると面倒に感じる人が増えてきそうです。

100件以上を手入力するのはかなり負荷がかかるので、ツールによる管理の方が適していると思います。

スプレッドシート管理ツール管理
メリット無料作業が削減できる
デメリット時間と労力がかかる有料

★せどりコンサル|ご相談無料★

メルカリ販売におすすめの管理方法

メルカリを利用して販売するせどりでは、エクセルなどのスプレッドシートによる売上管理がおすすめです。

理由としては以下の2点です。

①販売件数が少ない(多いとメルカリは向いていない)

②販売手数料が一律10%

メルカリは無料で使えて、スマホアプリのみでも気軽に取引できるので、月に数万円程度稼げることが目標の方に適しています。

副業レベルの販売件数であれば、月額のかかるツールを利用するより無料のシートを利用する方が利益を圧迫しないのでコスパが良いです。

また、商品ジャンルを問わず販売手数料が10%と一律なので、エクセルの関数を適用することで作業量を削減できるため管理しやすい点もシートがおすすめできる理由の1つです。

Amazon販売におすすめの管理方法

Amazonを利用して販売するせどり、特にFBA(Amazonによる自動販売形態)を利用した販売方法では、在庫管理システムを搭載したツールによる売上管理がおすすめです。

理由としては以下の2点です。

①販売数が多い(少ないとAmazonは向いていない)

②販売手数料が一律ではない

Amazonは意外と知られていませんが、個人でも出品が可能な販売プラットフォームです。

FBAではAmazonの倉庫に在庫商品を納品することで販売から発送までAmazonが自動販売機のように働いてくれるので、本業に支障をきたさない程度で副業をしたい方や、本格的に物販に力を入れたい方にもピッタリです。

ただし、Amazonで多くの販売件数を取り扱う場合は月額利用料(税込5,390円)が固定費としてかかります。

※月額がかかるプランを採用した方がお得。

月額を支払うだけの対価を得るためには、ある程度の販売件数(月50件以上)を確保する必要があるので、少ない販売件数で達成できる目標利益ならAmazonは向いていません。

販売件数の最低限が50件であり、現実的にはもっと多くの販売件数をさばくことになるので、シートによる管理では効率が悪くなってしまいます。

また、Amazonでは商品ジャンルによって販売手数料が異なるため、エクセル関数による時短が難しいこともシート管理が不適切な理由の1つです。

対してせどり専用ツールでは、商品ジャンルごとの販売手数料が自動計算されるだけでなく、商品サイズごとの配送料も自動計算されるので、日々手数料や配送料を計算する必要もなくなります。

労働効率を考えつつもしっかり稼ぎたい人にはAmazon販売+ツール管理おすすめです

★せどりコンサル|ご相談無料★

せどりの売上管理におすすめのツール『セラースケット』

セラースケットは、売上管理・在庫管理はもちろん、リサーチの効率化や利益率の自動計算、Amazonアカウントリスクの予防など、せどりに求められる機能を網羅したオールインワンツールです。

私のせどりスキームには無くてはならない必須のツールなので、コンサル生さんには漏れなく導入していただいています。

登録すればWebブラウザ版とスマートフォンアプリの両方が利用できます。

下記URLからの登録で20日間無料体験が可能なので、使用感を確認したい方はお試しで使ってみてください。

https://sellersket-lp.com/trial30_j-pug.html

エクセル形式のスプレッドシートを無料配布中!

せどり特化型テンプレート(エクセル形式のスプレッドシート)を無料配布します。

メールアドレスやLINEは登録不要です。

下記”ダウンロード”ボタンで保存されます。

日々のせどりにお役立ていただければ幸いです。

高利益率かつ安定的な仕入れを実現するせどり術をマンツーマン指導しています。

利益と効率を上げる秘伝のテンプレートや知っている人だけが得する裏技など、せどりの成功に必須のノウハウを余すところなく伝授します。

ストレスフリーに稼げるせどりを身に着けて、夢や目標を叶えましょう!

コンサル詳細はコチラ↓↓