コンサル実績

仕入れ同行|横浜エリア:コンサル生Nさん【未経験から才能開花!】

先日は横浜で仕入れ同行してきました

印象深い出会いとなりましたのでご紹介させていただきます

コンサル生Nさん

今回同行させていただいたのはNさんです

掲載にご協力いただきありがとうございます

Nさんは20代前半とお若く、エネルギッシュで聡明な方です

コンサル開始早々、いやご相談時から色々な意味で突出されていました(笑)

まず、Nさんは専業としてせどりを営むご予定で、コンサルのご相談いただいた理由が「パグさん以上に理論的にせどりを解説している人はいない」とのことで直接指導のご希望をいただきました

自分で書いて恥ずかしいですが、大変うれしく思います

Nさんは横浜在住で私の事務所まで気軽に来れる距離でしたので、面談は事務所で実施しました

そこでNさんの驚愕のバイタリティーを知りました

Nさんはコンサル受講を決めたその日から、3ヵ月間1日も休まず引っ越しのバイトで100万円を貯められたとのお話を伺いました

もちろんコンサル料はそんなにかからないのですが、車やPCなどの調達や仕入れ資金として余裕を持って臨みたいと考え、鉄の意志で稼がれました

しかも面談日までに「ブログは完全に読破しました」とのこと

並々ならぬ熱意を表していただき、せどらーとしてだけでなくブロガーとしても感激しました

ここまででNさんの行動力はお分かりいただけたと思いますが、Nさんは思考力に関しても素晴らしい素質をお持ちです

それはコンサル開始から如実に現れますが、今にして思えば「だからか!」と感じることがあります

実はNさんは元プロゲーマーだったのです

Nさんいわく、高度な反射神経を要するゲームだったようで「もう若い子には勝てない」と引退されたとのことです

20代前半のNさんが言うのだから、常人の私では想像も及ばないシビアな世界で戦っていたのでしょう

ゲームでスポンサーがつくレベルの人は論理的思考や集中力が違うんだなぁと、別世界を覗けた気分になりました

そんな優秀なNさんに「そのへんに転がっているノウハウとは違う」とご評価いただけたことに一層感銘を受けました

若くして世界と戦い、挫折を味わったNさんの復活がかかっているのですから、期待に応えないわけにはいきません

コンサル受講を快諾し、二人三脚でのスタートを切りました

コンサル開始から間もなく、Nさんの非凡な才能が開花しました

テキスト読了とシステム導入完了後には単独で仕入れに行っていただくのが通例なのですが、リサーチの予行演習が目的なので仕入れられなくても全く問題ありません

しかし、Nさんはこの予行演習の時点で、すさまじい成績をたたき出しました

LINEのスクショでアイコンを隠せることを最近知りました(笑)

5日間連続で練習に行ってなんと約20万円分の利益商品を仕入れてしまいました(笑)

しかも、私がチェックしたところ数件は判断ミスがありましたが、ほとんどが問題なく利益が出ると言える商品ばかりでした

まだ同行していないのに、、衝撃を受けました^^;

このご報告でNさんの理解力の高さを目の当たりにしました

私も感動です(笑)

「利益が取れているのに納得いかない」と思えるのは、利益商品を探せる確信があるからです

直接指導の前にそのレベルにまで到達してしまいました

以降、同行前までにもどんどん利益商品を見つけています

私はNさんが怖いです(笑)

この他にも一撃商品がたくさんLINEで送られてきて、それだけで1記事埋まりそうなのでこれくらいにしますが、「もう教えることないんじゃない?」ってレベルです^^;

とはいえ、現地指導でしか得られないノウハウがありますので、Nさんをより完全体に育てるために同行を実施してきました

横浜はすぐに駆け付けられることと、「これまで仕入れた商品と1日目の商品を納品してから2日目に行ってアウトプットしたい」とのご希望をいただいたので、2日目は日を空けて実施することにしました

なので今回は1日目の風景を紹介します

仕入れ同行:1日目

Nさんは専業を目指していて、月100万円を目標にされています

時間には融通が利き、仕入れの保険となる資金もしっかり貯められているので、多少リスクの高い商品にも手が出せるので月100万円も夢ではありません

ただし、実際に商品が売れてリサーチ精度が確定するまでは、リスクの高い商品ばかり仕入れるのは危険なので、当面は月50万円を目標に進めることにしました

横浜は言うまでもなく、リサイクルショップが豊富なので中古せどらーにとって成功が約束されているようなエリアです

Nさんはこれまでの仕入れ成果からもう実力が証明されているので、同行では少ないながらもNさんの隙を埋めることと、細かな商品傾向など応用の利く新しい知識を学んでいただくことに注力することにしました

まずは1店舗目「オフハウス 横浜長津田店」です

この店舗は私もよく使っていて優良店だと思っていましたが、近年電波が悪く二の足を踏むような状況になっていました

Nさんも単独で来たことがあり同様に電波の悪さを感じたので、今回はポケットWi-Fiを準備されてきました

こうした点も抜かりがありませんね^^

同行では多様な店舗を回りたいので、オフハウス・ハードオフ・ホビーオフが入っているこの店舗で総論のおさらいをすることにしました

仕入れはオフハウスのみで最低見込み利益6千円、仕入値3千円ほど仕入れました

仕入れ時はシビアな値付けで希望的観測を持たないことを入念に教えました

Nさん「YouTubeとかSNSとかで調子の良い情報はさんざん見てきましたけど、今となってはパグさんの悲観的な見方が信用できます!」

物販においてネガティブは強みになります^^

ハードとホビーではチェックポイントの説明に終始し、次の店舗へ向かいます

2店舗目は「セカンドストリート 横浜都筑店」です

雨がパラついてきました

この店舗も何回も使っていますが、正直全然ダメです(笑)

ダメなことは分かっていますが、1店舗目と3店舗目の間にあり、物量が少ないので説明しやすいと思い取り入れました

また、ダメだと思っても利益商品がある可能性は否定できないので、安易に見限らないことも大切です

結果としては、数件しか見つからずお会計しようとしていたところ、仕入値は高額ですが一撃利益の商品をゲットできました

やはり諦めない気持ちですね^^

お会計後にNさんから「なぜパグさんは私が見つけられなかった一撃商品を見つけられたのか」との質問をいただいたので、価格が高騰しやすい商品の傾向(商品自体の特徴と需給バランス)と棚の見方を解説しました

同行の中でこうした疑問を持つことが成長のきっかけになります^^

取れない店舗でも可能性を追うことの重要性を感じていただけたので、次へ向かいます

と、その前に昼食です

Nさんもラーメンが大好きなので「京都北白川ラーメン魁力屋」に行きました

Nさん「魁力屋はコク旨ラーメンが一番美味いです!」

私「ですよね!完全同意です!」

まさかの推し被りでした(笑)

やっぱり間違いないですね^^

お腹も満たされたので再開です

3店舗目は「BOOKOFF SUPER BAZAAR ノースポート・モール店」です

※お腹いっぱいで写真失念orz

本来の私の仕入れルートではこの店舗の前に寄る店舗がありますが、大きさの割にあまり取れない店舗なので、この店舗に時間を割くためにスキップすることにしました

Nさんはブックオフスーパーバザーに来たことがなかったようなので、この店舗でしっかり仕入れていきます

ベビー用品をはじめに生活雑貨、キッチン用品などから満遍なく利益商品が見つかり、早々にカゴ1つでは足りなくなりました

真剣にリサーチに勤しむNさん

NさんはAmazon出品アカウントを作成したばかりのため、出品制限が設けられているメーカーが多かったです

しかし、Nさんはしっかり資金を貯められているので解除コストをかけることで早期に出品の幅を広げられるため、解除前提でバンバン仕入れていきます

もちろん何でもかんでも解除すれば良いというわけではないので、優資金効率を考慮したメーカーをお伝えしました

下記記事に制限解除の優先度が高いメーカーを紹介していますが、同行では記載の無いメーカーも細かにレクチャーしています

「資金の少ない方はAmazonでは稼げない」ということはありません

出品できるものから着実に販売実績を積み上げることで3ヵ月経ったくらいから徐々に自動解除が進みます

資金がある方はコストをかけることで販売実績の積み上げを待つことなくスタートダッシュできるということです

2時間ほどみっちりレクチャーし、この店舗では最低見込み2万円ほどの利益商品を仕入れることができました^^

大漁で重そうです

良い成果が得られてNさんからバナナジュースをごちそうになりました(笑)

美味しかったです^^

1日目最後となる4店舗目は「セカンドストリート 横浜港北店」です

※またしても写真失念orz

この店舗は毎回良好な成果が得られていたので仕入れの期待もしながらレクチャーです

驚異的なスピードで成長しているNさんですが、どうやらセカストに苦手意識を持っているようでした

実は私も中古せどりを始めたての頃はセカストが苦手でした

しかし、苦手だからといって避けることなく基本に忠実に取り組んでいれば、セカストは最も利用価値の高い店舗であることに気づく日が来ます

Nさんにも早くセカストの良さに気づいてもらえるよう、見るべきポイントや見なくていいポイントを解説していきます

そうしていると、あれよあれよとカゴがいっぱいになってきました^^

Nさんが手に取る商品も利益商品である確率が高まってきました!

Nさん「マジですごいっす!」

私「そう言っていただけて嬉しいです^^」

Nさん「自分まだまだ甘かったです…」

Nさんのストイックさには脱帽です^^;

この店舗では1時間足らずと短時間でしたが最低見込み1万円程度確保です

この調子なら月30万円くらいあっという間ですね

お買い上げ^^

車に戻って総括です

1日目は最低見込み利益合計4.1万円、仕入値合計1.9万円でした

Amazonにはカタログがなくてメルカリで出品する分はカウントされていませんが、利益1万円分くらいあったので、合計5万円といったところです

ちなみに出品価格は悲観的に2割減で値付けているので、着地では6万円程度になるかと思います

仕入れ値と利益額のバランスから利益率も申し分なく、仕入単価も500円台と理想的ですね

同行日以前の成績が驚異的なので映えませんが、とっても謙虚な値付けであることとレクチャーしながらだという言い訳をかまして終わりにしたいと思います(笑)

無事帰宅してNさんからお礼のメッセージをいただきました

嬉しいお言葉ありがとうございます

学びになるところがあったようで一安心です(笑)

タイトルにもありますが、Nさんは完全に未経験から始めました

「物販のセンスがあるってこういう人のことを言うんだ」と改めて感じた一幕でしたが、同時に才能が開花するかどうかは正しいノウハウを得てスタートを切れるかが重要だとも考えされられました

講師として一層身の引き締まる思いです

経営管理ノウハウもしっかりレクチャーしていきますので、これからも一緒に頑張っていきましょう!

私パグのせどりコンサルでは「誰も置いていかない」をモットーに、親身で丁寧なマンツーマン指導を心がけています

Nさんのようにセンスがある人でなくても、着実に実力をつけていただくことが可能です

また、リサーチのセンスはあっても出品や管理など作業面が非効率だと、せっかく確保した利益商品を活かせずに収益が伸び悩んでしまうこともあります

中古せどりで稼ぐために必要なノウハウの全てを誰にでも分かりやすくお届けしますので、最短最速で成功したい方はぜひご相談ください

総合コンサル以外にも、

「学習力と行動力には自信があるので重要な構造だけ知りたい!」

「管理面には自信があるので仕入れの技術だけ知りたい!」

という方にはスポットでのコンサルも用意しています

詳しくは以下からご覧ください👇